そのカプセルは1月10日から16日にかけて、西オーストラリア州のピルバラ地域にあるニューマン北部の鉱山と、パース市北東部の間(約1400kmの距離)をトラックで輸送中に紛失したという。
しかもカプセルには、少量の放射性物質「セシウム137」が含まれており、触れると重篤な症状を引き起こす可能性があるそうだ。
もっともこのカプセルが兵器として、使われる心配はない。しかし消防・救急サービス局(DFES)は、放射線による火傷を引き起こし、癌などの長期的なリスクを持つ可能性があると発表。6mm×8mmの大きさの物体のイラストを公開した。
悪魔はふたたび……
メキシコで放射性物質積んだ盗難車両を発見、犯人は被ばくか
https://jp.reuters.com/article/l4n0jk00x-mexico-redioactive-idJPTYE9B401M20131205
>>1
メキシコ人が盗んだトラックにはなんと「放射性物質コバルト60」が積まれていた!
・メキシコの泥棒「なんでこんなもんがあるんだよ、聞いてないよ馬鹿ぁぁぁぁ!」
・馬鹿だな~、本当に馬鹿だ(笑)
・自業自得だな(笑)
・因果応報って奴だな、悪い事したらやっぱ自分に返ってくるんだよ。
・なんでまたそんな物積んでるトラックを強奪したんだ!?
・きっとお宝が積まれてると勘違いして強奪したんだろうな…。
でも開けてみたらコバルト60だったっていう最悪のオチ(笑)
・こいつらアホ過ぎるだろ…何で開けたんだよ!?
普通そういうのって警告が書かれてるよな?普通開ける前にヤバイって気付くだろうが(笑)
・多分これ泥棒達はコバルト60が何か分からなかったんじゃないか・・・あまりにも馬鹿すぎて(笑)
・そんな危険な物積んでるトラックが簡単に強奪されるってどうなってるんだよメキシコは!?
・米国家安全保障局(NSA)も大したことないんだな、こういうのってテロで使われる可能性もあるってのに…。
・米国家安全保障局(NSA)はアメリカ国内しか監視してないから。
・こういう放射性物質を悪用され爆弾を作られテロでもやられたら最悪だよな。
・これを強奪した泥棒はもう死んだの?
・昔これと似たような事件がブラジルでも起きてる。確か泥棒がX線機器かなんかを盗んで、それをスクラップ屋に売って犠牲者が何人か出た。
・管理どうなってるんだよ・・・放射性物質を使われたテロとか洒落にならないじゃん・・・。
・アメリカとメキシコの間には国境があって良かったわほんとに!
・↑それ皮肉だよな?
・犯人の何人かは相当な量の被爆をしてヤバイらしいけどどうなるの?
・多分死ぬだろうな。
・放射線って一度浴びちゃったらもう元には戻せないからね。恐らく出来ることは対処療法しかないだろうね。
2日前のニュースだろこれ
流石に見つかんないんじゃね
最近のコメント