そんななか7日には、建物同様に体を赤紐で縛られた5人の女性が、建物外壁に縛り付けられるパフォーマンスが行われた。
ハジメ氏は同日に、Twitterを更新。外壁に吊るされるように縛り付けられた女性たちと、それをひと目見ようと集まった群衆を映した動画を添付し、次のようにツイートした。
《原宿のキャットストリートの野外で、人を5人も吊りました。ポジティブな観覧者様達に囲まれ、感無量です》
建物や人の体を縄や紐できつく縛る「緊縛」をアートとして表現したハジメ氏に、《かっこよすぎ》《本当にアートだよね》といった賛辞が。
しかし、動画には屋上近くの高さまで吊るされた女性も映っており、Twitter上では安全管理を問題視する声が上がっている。
《表現は自由だけど、安全管理は徹底して欲しいと常々思うのです。 事故は芸術に含まれないぞと。 万が一には備えて欲しい》
《例の緊縛アートの件は騒ぎ立てて言うつもりはないけど、普通に安全面は大丈夫なの?とは思いましたよね…。マットとか床に敷いてるわけでもなさそうだしなんでGOサイン出たのか不思議》
《あの高さ、5人同時、そして同好の士だけじゃなくてギャラリーの中にどんな人がまぎれてるかわからないこと、という点で危険すぎると思う 緊縛は信頼関係で…とか言ってる人もいるけど、外の世界に出てしまってる以上、そういう範囲を超えている》
加えて、女性たちを外壁に縛り付ける作業を映した動画や画像も拡散されている。それらには、女性や作業スタッフもヘルメットやハーネスといった安全保護具の装着は確認できなかった。
果たして、安全管理面はどのように対策がとられていたのだろうか? そこで本誌は、アートスペース「スタンドバイ」を運営する「en one tokyo」に電話で取材を申し込んだ。しかし、「担当者が不在」との理由で、安全管理対策について話を聞くことはできなかった。
「スタンドバイ」によると、本誌取材に対して「折り返します」とのことだったが、安全管理についての説明はなされるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f8a3e835e54cd1d6700e5f4e615f88cb1f943f
全然アートって感じしないなw
こんなもの人形でいいじゃん
アートw
これ全裸ならアート
服着てるとなんだか普通
やってる方も空しくならんのかね
トイレ行きたくなったらいちいちロープ外すのか
この汚い電線も絡めてくれればパーフェクトだったな
なんかキモいな
悪趣味だわ
この体勢で固定されて、血流止まったり後々体に害はないのかね
途中で腹痛くなったらどーすんだろ?
思ったんだけど、どんなアートをやろうと、汚らしい電線がすべて台無しにしてるな
これは難癖つけられてもしょうがないだろ
普通に事故の気配しかしない
アートには見えないな。事件現場かなと
男ばっか
こんな痴態を撮られて可哀想
なんだ、逆さ磔じゃないからやり直せよ
芸術ってわからんわ、わかりたくもないが
自己顕示欲すごそうってのはわかる
綺麗でもアートでもない
亀甲縛りマニアだな。
マジでキモイ
これは下手したら人死にが出るやつじゃん…。
これは安全基準法に完全に違反してるね
関係者処罰されるんじゃない?
ヘルメットや命綱がなくてゾっとする
アートだかなんだか知らんが命を危険に晒すようなのは駄目だろ
普通にあぶねえし何時間このままだったかによっては健康被害出ないのか
全然緊縛アートじゃないじゃん
乳や尻を縄でもっと美しく見せないと緊縛アートじゃ無いよ
伊藤潤二の漫画みたい
馬鹿なのかな?それとも炎上商法?
脚立作業も安衛法に則ってないw
虐待だよね
壁とは別ロープなのかよっ
思ってたんと違くてワロタw
これだな
(deleted an unsolicited ad)
大きな地震や火災があったらどう見ても助からないもんね
安全かどうかではなく、人々の思想を過激にしてしまう危険性がある
へずまりゅうとかと同類のゲスさを感じたわ
山海塾はアートとだとハッキリわかるのにな
何だこの差はw
作者的には物議をかもすとこは折り込み済みで
批判する人の感情もひっくるめてひとつのアートなんだよ?
つまりオマエらもアートの一部。
表に出過ぎると叩かれる職業、加藤鷹みたいに
感性にうったえるのに手っ取り早いからなー
そこらへんの小中学生拉致して無理矢理縛ればぎりぎりアートになったろ
たしかに自我がないマネキンみたいなほうが雰囲気は出るよな
それに釣られて単純な奴はアートという評価をする
むしろ宗教だね
って事?
全然美しく見えないんだが
モデルがドヤ顔してるのが滑稽でなぁ…。
これに金払うやつ共感するやつも信じられないが
地下室で個人的にやれ
最近のコメント