1 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:56:51 c76V6+Pm0.net
終わりやね
2 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:57:20 Jwl2rV4Ka.net
雑魚すぎやろ
4 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:57:45 c76V6+Pm0.net
>>2
ホンマそのとおりやと思うわ
ホンマそのとおりやと思うわ
3 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:57:42 SKQpCh+30.net
辞めちまえ
6 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:58:21 c76V6+Pm0.net
>>3
試用期間だから自動的に辞める流れになると予想してる
試用期間だから自動的に辞める流れになると予想してる
7 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:58:31 aXcExcvja.net
公務員とかいうクッソ楽な仕事の研修終わったばかりの時期に休職とかいったいお前なにやらかしたんや
13 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:59:18 c76V6+Pm0.net
>>7
中途やから研修ないんや
中途やから研修ないんや
>>8
ワイ自身も驚いとる
23 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:00:47 X3gVRXqB0.net
>>13
わいは中途だけども研修一緒にしたよ?
つぎの自治体いこ
わいは中途だけども研修一緒にしたよ?
つぎの自治体いこ
62 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:05:17 c76V6+Pm0.net
>>20
半年は試用期間なんやで
半年は試用期間なんやで
>>21
無能ですまんな
>>22
今まで何箇所か務めたけどこんなの初めてや
>>23
ワイにはもう正社員は無理やと思っとる
>>25
正式に診断書出たんやで
8 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:58:35 NLLSdaM0.net
弱すぎやないか
9 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:59:05 1KIlewbF0.net
理由だけ教えて
16 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:00:03 c76V6+Pm0.net
>>9
部署ガチャ外れた
部署ガチャ外れた
>>10
はい
198 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:25:50.34 5ri+329Ta.net
>>16
向こうも中途ガチャ外れたと思ってるんやろな
向こうも中途ガチャ外れたと思ってるんやろな
10 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 20:59:05 0M7NU2iia.net
メンタルやった?
25 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:01:01 NLLSdaM0.net
一か月でメンタルやらかすってそれは気分の問題では
28 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:01:26 MvzpZYig0.net
なにがきついん?人間関係?仕事内容?ワイも目指してるから参考にしたいわ
95 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:09:51.94 c76V6+Pm0.net
>>27
専門系の部署や
専門系の部署や
>>28
ほぼ100人間関係や
>>35
とりま公務員は辞めとけ
>>48
自動的に半年後には解雇なんやで
公務員には失業手当ないし許してくれ
>>49
自殺だけは辞めとけ
そこまでなら退職代行とかバックレおすすめやで
30 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:01:35 j3WATao/0.net
ハズレは部署じゃなくてお前だよ
36 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:02:14 o2bv+/ri0.net
>>30
ほんまこれ
レス見ててもそう思うわ
ほんまこれ
レス見ててもそう思うわ
48 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:03:33 52X0lCNXr.net
休職するくらいなら辞めろよ税金泥棒
56 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:04:38 NLLSdaM0.net
中途かよ
そりゃ試用期間でバイバイやな
そりゃ試用期間でバイバイやな
136 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:16:09.96 c76V6+Pm0.net
>>50
悪いことは言わん
都道府県庁は辞めとけ
悪いことは言わん
都道府県庁は辞めとけ
>>53
意識低い系なら役所が最強やで
>>54
もうドクターストップ出たんや
>>55
ガチ無能でスマン
>>56
やはりか
まあそもそももう残る気はないで
58 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:04:44 aJ3tDXDd.net
たかが一ヶ月で部署ガチャ外れたとかなめすぎやろ
まだ大した仕事も回されてないし、責任もないやんけ
まだ大した仕事も回されてないし、責任もないやんけ
193 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:24:59.81 c76V6+Pm0.net
>>58
1ヶ月でこの状態じゃ、1年続けるのは無理だと確信したんや
1ヶ月でこの状態じゃ、1年続けるのは無理だと確信したんや
>>64
ワイは中途で試用期間だから次はないんやで
>>66
正規採用後なら休職したらええやんけ
>>70
そもそも半年続けるのが無理なんや
>>72
ワイはもう覚悟しとるで
77 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:07:11 FYZY7FzcM.net
GW明けとお盆明けはマジで新卒抜けていくからなー
107 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:12:48.15 apPQJvdg0.net
>>77
ただの5月秒やん
ただの5月秒やん
223 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:30:18.07 c76V6+Pm0.net
>>77
ちなワイは適応障害や
1ヶ月でメンタルやられたガチ無能やで
ちなワイは適応障害や
1ヶ月でメンタルやられたガチ無能やで
>>79
100%人間関係や
仕事自体はつまらんが難易度はたいしたことない
>>79
専門系の部署や
窓口とかクレーマー対応はない
>>83
ガチ無能ですまんな
>>84
ワイには正規は無理やったんや
84 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:08:21 4xf6U9G70.net
公務員すらできんとか何ができるんや
154 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:17:57.31 rsiMQwdc0.net
9時5時の公務員さえ務まらないようじゃどこいっても使えないんやろなあ
155 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:18:49.76 ttfi2lX70.net
>>154
国税ワイ、8時21時の模様
なお余裕
国税ワイ、8時21時の模様
なお余裕
167 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:21:43.60 SiqGlk/Ep.net
うちに4月から入った子がもう21時とか23時近くまで残業してるの見て可哀想になったわ
世間の公務員の9時17時ギャップに驚いてるだろなぁ
世間の公務員の9時17時ギャップに驚いてるだろなぁ
169 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:22:24.73 BBLes0g2M.net
>>167
こんなん民間なら当たり前だけどな
公僕の常識はわからんなぁ
こんなん民間なら当たり前だけどな
公僕の常識はわからんなぁ
178 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:23:46.50 PEC9lUYAr.net
>>169
そこまで残業すんのはブラックだろ…
底辺の常識は分からんなぁ
そこまで残業すんのはブラックだろ…
底辺の常識は分からんなぁ
174 :風吹けば名無し 2022/05/07(土) 21:22:57.30 1KIlewbF0.net
>>167
おっさんその歳でなんJなんかすんなよ
残業関係なしに可哀想やわ
おっさんその歳でなんJなんかすんなよ
残業関係なしに可哀想やわ
最近のコメント