また使いたい
2022年04月27日 16時52分 公開
[ITmedia]
会社の求人に応募したものの、不採用になってしまった。このとき履歴書が返ってこないことがあるが、このことについてどのように感じている人が多いのだろうか。
求人サイトに登録している人に聞いたところ、「また使いたいので返却してほしい」が17.1%、「もう使わないが、個人情報が心配なので返却してほしい」が37.6%で、半数以上の人が返却を希望していることが、アイデムの調査で分かった。
一方、「廃棄してくれれば、返却しなくてもよい」は43.1%、情報の削除を前提に返却を不要とする人も多いようだ。ちなみに、「履歴書を求めるところには応募しない」は2.2%だった。
「また使いたいので返却してほしい」と答えた人を男女別にみると、男性18.5%に対し、女性は16.1%。男性のほうがやや多かったが、使用予定にかかわらず返却を希望する割合は、男性(47.6%)よりも女性(59.7%)のほうが多い。
年代別にみると、「30代以下」(37.5%)では他の年代と比べて履歴書の返却を希望する人が少なかった。一方、返却を希望する人が最も多かったのは「50代」で63.4%だった。
インターネットを使った調査で、求人サイトに登録している会員336人が回答した。調査期間は3月1日~4月5日。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/27/news147_0.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
手書きってこと?他に流用すんの?
写真とか金も掛かるしな
面倒なんだよ
こちらで履歴書は処分しますみたいな事書いてある会社もあるからな。
着払いなら返却してやってもええがな
個人情報の観点から返却しないのは問題だろ
いつまでもこんなくだらないやりとりやってるから
世界からどんどん遅れていくんだよ
とんでもない圧迫面接ばかりだった
気味悪いしせこい
ちなみに履歴書や写真の再利用はバレてる
特に写真は剥がしたのバレバレですよ
それさあ、疑問なんだけど
なんで再利用しちゃいけないの?
個人情報云々については返却されたってコピーは残るんだし
ただ返却しませんだからな、まぁ利用するんだよw
返されなかったら合格
これなら分かりやすいし良くね
返さないのってやっぱり郵便代がもったいないからなのかな
ほんそれな
糞企業に個人情報渡したままは危険
履歴書や職務経歴書は
パソコンでいつでも作れるw
PCで作った履歴書に写真も入れてプリントアウトすればいいやん
お好み焼き屋のアルバイトとか返してほしいわ
写真代もったいない
選んだアナタの見る目を恥じなさいよ
返信用封筒入れておけ。
面接して試用期間で判断でいい
あれ百均でも1枚12.5円ぐらいするからな
杜撰な扱いしたらプライバシー保護法違反やで。
使い回しできるのならしたいところだな
動機のところは修正液で消して上書きすればいいし
今どき郵送とかある?
返さないところがあるけど
落書きでもしてるの
不採者の履歴書を返却するコストをなぜ会社側が負担しないといけないのか
写真代が馬鹿にならない
つーかメールとかフォーマット作って入力でいいじゃん
変な業者から電話かかりまくりそう
なんで返してほしいの?
業界全体で手書き禁止にしてくれたら返してくれなくてもいいけどな
履歴書は返却しますと書いてあったのに返却するのが面倒だから、こちらから言わないとすっとぼけてる奴もいるし。
返してもらわないと労力が半端ない
なんで手書きなんだよw
防いでも防ぎきれるわけない あきらめろ
最近のコメント