
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250874.html?display=full
「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
[2022/04/08 15:52]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250874.html?display=full
信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。
警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」
お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」
四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。
千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。
平野啓一郎さん(@hiranok)が11:35 午前 on 火, 4月 12, 2022にツイートしました:
停止するのが当たり前なんだから、重たいランドセルを背負った小さな子供に、こんなことをさせるべきじゃない。渡るという意思表示のために手を挙げさせるのは、安全のために必要だと思うが。 #NewsPicks
(https://twitter.com/hiranok/status/1513707268336140291?t=QWY_P7wOXYZtN1dHl8kVGw&s=03)
(deleted an unsolicited ad)
コンタクトを取る事は重要
止まるのは義務だぞ?そもそも公道は歩行者最優先だ
車側が止まってあげたぞと思うアホだらけになる
他人に何かしてもらったら礼をするのは当たり前じゃないのか
学校でそういう教育するのは逆効果だわ
むしろ止まるのが義務で当たり前の教育するべき
お互い様の気持ちが一切ない奴が増えたな
すりゃええやん印象悪くなることねーんだから
この子達が大人になって、今度は譲る立場になったときのことを考えてもやる価値はありそう
論理的に考えて譲ってくれた人にお辞儀しても事故率は全く下がらない
キチガイはそもそも止まらないんだから
車と歩行者はイーブンな関係でないと。
だから法的には止まるのが義務だから譲ってる訳じゃないの
レジの店員とかにもありがとうって言わない人たち?
発狂するのはどっちにちろコミュ障しかいないだろ
譲られたら一礼するのが礼儀だろ
それと同じ
お前お辞儀しなかったなって難癖付ける奴が絶対出てくる
各家庭レベルでいい
義務だなんだと異を唱える方が頭堅すぎるだろ
軽くペコッくらいで十分でしょ
車、自転車、歩行者関係なくね
どういう教育受けてきたんだ?
その方が待ち時間少ないし。
その動機付けにお辞儀、でいいじゃん
止まるのが車側の義務だって怒ってる人、なぜか自分の納税の義務にも怒ってそう
従来通り右見て左見てじゃダメなのか?
人同士の礼儀である。
この感覚がわからないのは異常である。
感謝のお辞儀を悪様にとらえるとかどんな人生送ったらこんな歪むんだよ
「おら、とまれや!」「はよわたれや!」 こんな世界がいいのかいな?
文化違うんかな
徐行するのは当たり前すぎてな
気持ちよく譲り合える文化の醸成がなきゃ成り立たない
に対して敬意を払う意味で会釈はするね
確かに停止はドライバーの義務なんだがこれで次からも停まろうと思ってくれるかもしんないしさ
何で子供を横柄にさせたいんだ?
それで一歩止まる癖がつくなら凄く良いことだよ。
教育は今の世界を作るんじゃなくて未来の世界を作るんだよ。
待ち時間が長くなって逆に迷惑だろうなぁ
これ下げすぎだろww
どこの大名行列だよww
前方の安全を確認して渡るだけでいい
ドライバーは止まるのが当然なんだから、頭なんか下げずにまっすぐ前見ろ
止まった車の後ろから車が来る場合もあるからな
頭下げたり止まった車に気をとられるのは危険なだけ
いいから早く渡れよ
バカ丁寧はかえって失礼になるぞ
終わってんな
他人に強要された感謝のポーズに意味はない。
相手に感謝するなんて文化は極論から言えば自衛のためだぞ
この程度でプライドが傷つく奴ってw
子供にこんなことやらせていることが根本から目を背けているようで気持ち悪いわ
小さい子がいる親や自分が渡る時お礼する人は、自分が運転するときも横断歩道前で減速するだろ
お辞儀する姿を地域の人々に見せることで当事者意識を広げるわけ
深いお辞儀はいらんけど
止まってくれる人の方が珍しいから感謝してるんだろ
子供の頃から心理戦を学ばせるのもいいことだよ
日本人ならたいていこうやろ
渡るときに会釈とか手で合図するくらいで誰も何も思わないだろ
無理に渡らないでくれてありがとう
じゃいかんのか
最近のコメント