実は、岸田首相は昨秋の首相就任当初から感染症法上の見直しを選択肢に入れていた。しかし、昨年末からの感染拡大に伴い、「厚生労働省や専門家らの説明を聞けば聞くほど、その判断が揺れてきた」(自民党中堅議員)とされる。
ただ、首相は「一度決めた方針でも、より良い方法があるのであれば、ちゅうちょなく改め、柔軟に対応を進化させていく」とも語ってきている。そして、足下の感染状況が落ち着いた段階で見直し議論を進めることを決断したという。
「どこかの時点で見直さなければならないな…」。首相は側近や親しい議員らにこう漏らし、ワクチン接種の加速や経口治療薬の配備などをにらみながら、変更点やタイミングを検討している。今夏の参院選後に感染症法上の位置づけを見直したい考えだ。
季節性インフルエンザや麻しん(はしか)などと同じ「5類」に引き下げ、行政や保健所などの負担軽減を図ることも視野に入れる。
岸田首相は5月にもワクチン接種者を対象にスポーツ観戦やテーマパーク、コンサートなどのチケット代を割り引く「イベントワクワク割」事業を開始したい考えだ。イベント業界を支援するとともに、社会経済活動との両立を図る機運を醸成していくことに注力する。
(後略)
とっととやれ
もう自由行動していいな
マスクもいらんよ本来
5類にしたがってるやついるけど医療費自腹だからな
ワクチン有料
入院費が有料
治療薬も有料
保健所のケアが無くなる
家庭や仕事場でクラスター出ると地獄
困るのは金のない貧困層だけだろ どうせ保険もあるし
そもそも医療費自腹とか当たり前の話だろ
医療費がかかるのを理由に入院しない奴や、そもそも検査しない奴が多数出て状況が悪化しそう
頃合いかもな
これでワクチン強制の法律も作れなくなった
一安心
インフルエンザも毎日集計して発表してない。
日本の総死亡者数も変化してなきゃなんの問題もないからね。
自己責任
行けなくて死ぬ人出てくると思うんだが
金ない人たちが心配
Gotoでばら蒔きできなくなるじゃん!
正しいかは別として妥当な判断かな
本当にコロナ時代が終わる
アホすぎるわ
余計なことすんな
新規陽性者数の増減で一喜一憂するのはもうやめだ
いい加減風邪相手に全力防御とかマジやめて欲しい
都市部が納まったから地方がどうでもいいんかい
日本だけ扱い変えても意味ないぞ
ええんちゃう
コロナ病棟は要るだろが
5類格下げならマスクしない馬鹿が半数超えるぞ
最近のコメント