こうした事態を受けて制限が延長されましたが、外出禁止が続き、市民生活に影響が広がっています。
◇
「食料をください!」「食料をください!」
中国・上海で、夜の団地に響き渡るのは、食料を求める大勢の叫び声です。
「食べ物がほしい! おなかがすいた、餓死してしまう!」
感染対策のため、この団地では、もう10日以上外出が禁止されています。住人たちは食料などが足りず、ベランダから助けを求めていました。
3月末から事実上の“ロックダウン”を始めた中国・上海市。
市を東西2つのブロックに分け、それぞれ4日間ずつ住民の外出禁止や交通機関の運行停止など大規模な封鎖を行うとしていました。
しかし、市のほぼ全域で封鎖が継続されることになったのです。
記者(中国・上海、5日)
「当初の予定ではきょうの午前3時に封鎖が解除される予定でしたが、今も封鎖は続いています」
封鎖の終わりが見えない中、市民にも影響が広がっています。
封鎖エリアの住民
「市に電話してもずっとつながらない。食べ物がない」
この女性は、その後、SNSで窮状を訴えたことがきっかけで食べ物を送ってもらうことができたといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5842e6f145d29f81748b1432b678020956516542
空から降ってきたんか?
誰かが運んで来るなら取りに行けるだろ
出入口を板に釘打って閉じ込める。
で憲兵の監視。
可哀想に思った人が食べ物を投げ入れてあげるしかない。
ドローンで運んでもらえるやろw中華ドローンって規制まみれの日本より性能いいんでしょ?
キャベツと玉ねぎとじゃがいもとニンジンだっけか。
家畜扱いか?w
武漢市「そんな者は存在しない、お前らはクビだ」
中国中に拡散
医者「やばいってこれ世界に注意うながそうぜ」
中国共産党「そんなものは存在しないただの風邪だ」
世界に拡散
世界「中国の隠蔽体質でこんな大惨事になった!」
中国共産党「これじゃあ面子がもたんやろが糞共!コロナを抹殺しろ!」
アヒル部隊かっこいいー!!!www
あはは可愛いね
でもアヒル部隊実際には出番なく
帰っちゃったんだよね
むしろ中国人がイナゴと言っても過言じゃない…
中国人がみんな食べた
嫌なら変えろ
コッチもコッチですげーわな
なんせ自国民相手にやるんだぜ
粉ミルクが買えなくて赤ちゃんが何人餓死しても知ったこっちゃない
なんというか対応が硬直しとる
そりゃ届けに行ったらそいつが隔離されるからな
それが心配
すでに捌かれてそう
猫はともかく鳥と犬はやばいよなあ文化的にも
はよ解除しろや
人間がペットの餌だろ
それが中国人。
中国は
というか、これもただの名目で、本当は食糧供給も滞っていて
まともに市場に回せる食料がないんじゃないの?
AIの開発が遅れてるから、こういう時困るんだよ
監視の犬型ロボットが無人の通りを動いてるのは見たぞ。
最近のコメント